2007年6月アーカイブ

6/27 (水): 10.03 km, 53'47", 5'20"/km, 646 kcal
6/30 (土): 24.96 km, 2:24'39", 5'47"/km, 1605 kcal

今日も暑さを避けて 18:00 ごろスタート。あと 24 km ちょっとでなんとか月間走行距離 100 km だと思い、走れるところまで走ろうと最初からペースを抑えめで走る。時おり霧雨や小雨が降る感じで、涼しくとても走りやすい。途中、ちょっとこれは今後寒すぎたりするんじゃないかと心配する場面もあったけど、結果的にすごく走りやすいコンディションだった。

時間も遅いので井の頭公園でも人が多すぎないだろうと考えて井の頭公園を通り、その先三鷹駅の北側まで行って折り返してきた。さらに途中の運動場のジョギングコース (450m) を 4 周。

これくらいのペースだと 25 km 近くでも全然つらくない。気分的にまだまだ走れる感じだった。たぶん涼しいからというのもあるはず。持って走った 350 ml のボトルの給水でまぁ足りたし。

家に帰ってきて nike+ で今月の月間走行距離を調べてみると 92.73 km。これに iPod nano が暑さで停止してしまった 8 km を加えるとなんとか 100.73 km になり、月間 100 km 達成が判明。よかった... (というか、フルマラソン前に比べると全然少ないが、まぁそれはさておき)

あと、今朝ユニクロのスポーツウェアのページを見たらノースリーブのドライメッシュシャツが 1 枚 790 円になっていたので購入。夏場そのまま着る用途に M を 2 枚と、冬場長袖 T の上に重ね着できるように L を 2 枚という構成で。

いつの間にか M-Audio Audiosport Quattro の Intel Mac 用ドライバがリリースされていた。これでほとんど追加費用無くアナログレコードの音源を Mac に取り込める。早速 Ecler SMAC Pro 30 から接続するケーブルを発注。

つーか、うちの初代 Intel 版 Mac mini 登場からそろそろどれくらいだ? って調べてみたら、去年の 2 月だからもう 1 年半くらいだ。

10.03km, 50'58", 5'04"/km, 645kcal

昨日金曜のこと。日差しが強いので夕方走ったんだけど、それでも暑い。
けっこういいペースで走ってたのに、残り 2km のタイミングで右脇腹が痛くなり、ペースダウン。夜は経堂のインドカレー屋『ガラムマサラ』までてくてく歩く。ここ、雰囲気もいいし、うまい。家の近くでこういうインドカレーが食べられるのはうれしい。

今日は雨なので走らず。このままだと今月月間 100km 到達もあやうい感じ。

今日の夕方はなぜか nikeplus のサイトにログインしてもうまく表示されない。上記の記録は iTunes で確認したもの。

土曜も日曜も家からちょくちょく仕事。Dell の 24 インチワイドモニタがあれば、もっとプログラム書いたりたくさんのサーバのメンテが楽になるなと思うも、新しい機種が出て 3 万以上高くなって、ちょっとハードル高くなった。とはいえ、新しい機種の方が明らかに表示が美しいらしいし、迷う。Mac mini だとデュアルディスプレイできないから、24 インチ 1920x1200 が最大なんだよな。。。

6/14 (木): 10.08km, 52'59", 5'15"/km, 648kcal
6/16 (土): 約 8km + (5.39km, 27'50", 5'09"/km, 347kcal)
6/17 (日): 10.43km, 54'25", 5'12"/km, 670kcal

風邪も治ってきたのでひさしぶりに走ってます。

昨日土曜は、朝起きたら風が涼しいので 11:00 前に出て走ってみたんだけど、日差しの熱さには勝てず、8km あたりにあるコンビニでスポーツドリンクを買い、ジャラジャラするコインがじゃまなのでそのままウォーキングで帰宅。途中、腕に着けていた iPod nano も反応なしに。炎天下で Nike+iPod は実用的じゃないみたい。家でしばらく置いておいていつも通り MENU + センターボタン長押しで復活 (ワークアウトデータは消失)。夜、会社から帰宅ラン。

今日は 17:00 過ぎ、曇ってきて日差しが弱まってから。それでも汗の量は多く、15km だったらボトルなしではつらかったと思う。

そろそろ昼間走るのは無理っぽい。

日本 Ruby 会議。チケット、発売後 1 時間で売り切れたチケット、それより前に申し込んだので手元にある。けどなんか行く気しねー。

話は変わるけど、ひさしぶりにターンテーブルでレコード聞いた。まーこちらもどうでもいいが。

21.74km, 2:04'58", 5'44"/km, 1398kcal

ちょっと前の話だけど、日曜ひさしぶりに 2 時間 LSD をした。ひさしぶりなので行きはよいよい、帰りは恐いという感じで、帰りがつらかった。ほんと、ちょっと走らないでいると、そのへん全然違う。

神田川を上流へと走り、三鷹台駅の前で左に折れ、玉川上水を上流に進むコースはとても気持ちがよい。玉川上水に突き当たる手前には鶏を放し飼いにしている場所があり、付近ではそんな卵の直売所もある。さすがに卵を買っては走れないので、生唾を飲みながらスルーしてきたが、玉川上水沿いはほとんど未舗装で、上流に向かっての左岸は人どうしもすれ違うのがつらいようなシングルトラック、登り下りは無いもののちょっとしたトレイルランニングのよう。途中どくだみ草が生い茂り、なつかしい匂いも充満。井の頭公園の 400m トラックまで行き、そこを 2 周して帰ってきた。

で、帰ってきて「いい運動したな」と思ったら、発熱して、その日は眠って過ごし、月曜出社したものの火曜は風邪で寝込むというテイタラク。最近、扁桃腺が腫れやすいので頑張って運動しようと思っているんだけど、これくらい運動してもその体質はなかなか治らないようだ。

まぁそれは目的のひとつに過ぎないので、そもそも走ると気持ちいいという快楽を追求すべく、今後もマイペースで走る予定。

いやほんと、ランニングって体力的にチャレンジする分、退屈しない散歩なんだと思う。だからこそ、周回コースは走りたくない。

たつをの ChangeLog: フューチャリスト宣言、読了
http://chalow.net/2007-06-04-4.html
で、梅田 望夫, 茂木 健一郎『フューチャリスト宣言』の内容が引用されている。

茂木 夏目漱石の主要な著作って、ほとんど新聞小説でしたが、 おそらくいまだったらネットで書いていますよ。あの人が東京帝国大の 教授を辞めて、朝日新聞に入った理由は、そのほうが多くの人に読んで もらえるから。いまだったら絶対ブログで連載をしていると思うんですよ。 (p.94)

江藤淳先生の授業では違うことを言っていたよなと思って、見つけたのがこれ。

読書のおと (江藤淳著作のページ)
http://www.asahi-net.or.jp/〜WF3R-SG/ntzetou.html

また、漱石の朝日新聞への入社を決める際の条件闘争は、極めて興味深いものがあります。それだけ漱石の立場は孤独で自分一人が頼り、という思いが強かったためだと思われます。 入社の条件等を問い合わせる手紙を読むと、漱石が大学を辞める覚悟を固めるにあたり、何より収入とその将来的な地位の安全を心配していたことが判ります。作家としての自信などは、まだ確固たる状況ではなかったのでしょう。

詳細はもちろん、江藤先生の『漱石とその時代 第三部』を読んでみないとわからないのだが。

このアーカイブについて

このページには、2007年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年5月です。

次のアーカイブは2007年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261