« 個人メールアドレス廃止 | メイン | エールフランスの機体を壁紙に »
2006年11月19日
オーディオ機器より
まぁ iPod 純正のイヤホンから shure e2c とか sennheiser px-200 とかに変えるとあー買って良かったって思う。というか、これくらいのものを使わないと聞こえない音が多かったり、自然な感じに聞こえないので、そこまでは底上げする必要がある。
で、最近仕事中まわりがうるさいから AKG の K-271 studio という、ヨーロッパあたりのスタジオではスタンダードらしいモニターヘッドホンを買ったけど、目から鱗ってことはなかった。仕事 (僕の仕事は音楽ではない) がメインだから、音を能動的に聞いてないというのもあるだろうけど。
スピーカも店を回ってそこそこ試聴してみたけど、どうも今のところ 10 万とか出す気にならない。いまだに学生時代に買った安いコンポを使っている。
なぜか?
割と簡単なことで、自分にとってすばらしい楽曲 (の録音物) に出会えた時の喜びと、そういう「いい装置」で音楽を聞いてみた時の喜びとを比べてみると、今のところ前者の方が圧倒的だからだ。
で、まだまだ僕には出会ってない音楽が無数にあって、そちらにお金をかければ、たぶん何度となくその喜びを味わえるだろうと思うし。
投稿者 noto : 2006年11月19日 19:20 |
« 個人メールアドレス廃止 | メイン | エールフランスの機体を壁紙に »
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.sevendays.com/mt/mt-tb.cgi/311