上司

上司の部下に対しての機能というのは、より上とか、外部からの依頼や圧力を吸収して
「守り」、部下が仕事をしやすくするというのもあるけど、
これをやりすぎると生ぬるくなって部下の生産性が落ちる。

人に割り当てる仕事を多くすると、多すぎてパニックになって生産性が落ちる場合が
あるけど、場合によってはいいプレッシャーになってテンションが高まって生産性が
上がる。

僕はあんまり上司・部下の関係がはっきりしない組織にいるけど、
最近チームリーダー的な立場からそういうことを考えたり。

なんて言ってしまうのは、組織のメンバーが見てるとしたら逆効果かもしれんけど、
たぶん見てないからだいじょーぶ。

近い領域の話として、優秀な部下は、上司がやるべきか自分がやるべきか微妙な
タスクを自ら引き受ける。奪い取る、と言ってもいい。
これは前に書いた通り、いっぱいいっぱいで無い限り引き受ける方がいい
というのが、今でも今後もたぶん部下である側面の方が大きいであろう僕の考え。
上司のタスク先取り ≒ 上司の立場で得られる能力を得るチャンスだからだ。
ただ、「上司的」立場になったとき、こういう考えになっててもあまりいいことは
ないような気がする、最近。
相手はそういう価値に気付いてないからだ。

しかし、こんなこと実体験として考えるとは。
ありがたい限りというか、なんというか...

このブログ記事について

このページは、notoが2003年1月29日 03:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「VMWare 仮想ディスクの Defragment」です。

次のブログ記事は「」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261