2007-10-07 (日) 開催の高尾山天狗トレイル 2007 18km の部にエントリーした。今回、なんとうちの奥さんも10km の部にエントリー。初トレイルランなので、事前に 1 度くらいコースを走っておきたいけど、どうなることやら。ちなみに runnet 上での締切は9/7 (金) とまだ余裕あり。
同時に
* 10/28 厚木マラソン (ハーフ, 10km 他): 地元 (=実家の近く) だなぁと思っていたんだけど、ハーフの制限時間 1時間 40分って! 駅から遠い荻野運動公園で受付が 7:30-8:30 というのも厳しい。
* 11/11 横浜マラソン (ハーフ, 10km): 公認コースだし、山下公園や本牧を通るコースだし、ランナーズの大会 100 撰にも上がっているし、11 月の本命か。ただ、ハーフの制限時間は 117 分 (= キロ 5分 30秒ペースらしい) と厳しめ。まぁ何とかなるか。9/21 エントリー締切。
* 11/18 玉川ハーフマラソン in 川崎 (ハーフ): 比較的家に近いのでいいかなと思ったんだけど、受付が 8:30 までと横浜より 1 時間早いし、まぁ横浜でいいんじゃない? という気が。
* 11/25 つくばマラソン (フル, 10km): 評判のいいレースで、3 月湘南国際マラソンを走り終えた後は、次はこの大会だ! とか思っていたんだけど、夏場ほとんど走らなかったからこのタイミングでフルは無理そう...
* 11/25 丹沢湖マラソン (ハーフ): 子どもの頃、親とドライブで丹沢湖に遊びに行ったら開催されていた大会。今回で 29 回めらしい。自然が豊富ですごくいい場所なんだけど、なにせ遠いし微妙。
* 12/02 はだの丹沢水無川マラソン (ハーフ, 5km): 厚木マラソンや丹沢湖マラソンに近い位置づけ。こちらも大会 100 撰に選ばれている。横浜マラソンから 1 ヶ月くらい間があくので、これも出るというのもありかも。締切は11/5。
結論としては今のところ横浜マラソンになりそうだけど、「いやいやこれの方が...」「俺はこっちの方に出る予定」などあったらコメントで教えてください。
あと追加する気になれば、はだの丹沢水無川マラソンかな。
年明け以降は、1 月に千葉マリンマラソン (ハーフ) か谷川真理ハーフマラソンに出て、2 月の東京マラソン (フル / 抽選に当たれば) or 青梅マラソン (30km), 3 月の湘南国際マラソン (フル) or 荒川市民マラソン (フル)という感じだろうか。ま、あんまり今年と変わらない感じだけど。
こんばんは。
僕は筑波にエントリーしました。
その1ヶ月前くらいにはタートルマラソンというハーフで助走します。
12月は別の予定があり、まだ様子見です。
年明け以降は今年と同じで行くつもりです。
東京マラソンと湘南国際は併願で。
厚木ハーフは僕も考えましたが、高飛車でまいりましたな。
横浜マラソン、9/5 に定員に達し締め切ったらしい。間に合わなかった。がっかり...