昨日土曜、ひさしぶりに 5 km ほど走った。iPod nano でいつものようにワークアウトを開始させると、画面の左上に見慣れないシューズのアイコンとバッテリー残量のアイコンが出る。Nike + iPod Sport Kit のセンサーのバッテリーは交換できず、切れたら買い替えだと聞いていたので、そろそろ買わなきゃと思いつつ走ったんだけど、すでに全然バッテリー残量がなかったらしく 1km ちょっと過ぎに動作が停止してしまった。
* Apple サポート: Nike + iPod: センサーのバッテリーについて
GPS を使って同様な機能を提供する GARMIN Forerunner が欲しいなと思っ
ていたところだったので調べてみると、新モデル Forerunner 405 が発表されていることを発見。最近 US で従来モデル 205, 305 の値段がどんどん下がっているのでもしやと思っていたらやっぱり。かなりふつうの腕時計なスタイルになっていて、すぐにでも欲しい! US の Amazon にはすでに出ているが、あいかわらず日本には送ってくれない。205, 305 については Amazon マーケットプレイスに出品している他のショップが日本発送もしていたようなので、そういったショップが取り扱い始めたら速攻発注しよう。
う、考えてみたら US にいる/行く友達に買ってもらって送ってもらうという手もあるか...
とりあえず、nike + ipod sport kit は 3,400 円程度なので日本の Amazon で発注。
こんにちは。
ついせんじつ、センサーを購入しました。
使おうと思ったら、センサーのバッテリー切れで....
切れるまで、全然気がつきませんでしたので、故障かと思いました。