大型金魚死す

| コメント(10) | トラックバック(0)

2 年前の夏に家にやってきた金魚 (和金) のうち 1 匹が昨日土曜の朝、死んでいた。体長 20 cm くらいのメスで、家にいる金魚で一番体長のあるものだった (一番大型と言いがたい理由は後述)。

木曜の深夜、家に帰ってきたら水槽の水草の上に横たわっていて、すでに死んでいるのかと思って見てみたら一応生きているし、動く。こういう風に弱ってしまった場合は 0.5 % の塩水浴というのが定番の処置なので、酒に酔っていながらも治療用のプラケース (プラスチック製水槽) に塩水をはって移してやった。横になっていて、たまに動こうともがくのだが、もうふつうの姿勢はとれない様子。

金曜の夜に見たら、時々エラの動きも止まっているように見える。思い出したようにプルッと動き、エラの動きも再開するが、また止まっている。今までも「もうダメかな」と思っても意外としぶとく生きてきた金魚なので、まぁ復活するかもしれないと思いながら眠り、土曜の朝起きてみると見事に動かなくなっていた。何度も水槽を叩いてみたが、まったく反応がない。

住んでいるマンションの植え込みや、近くの公園に埋めることも考えたんだけど、魚だし水葬がいいかと思い、昨日土曜の夕方、近所の神田川まで奥さんと歩いていって、橋から川に流した。思ったより大きな「ピシャ」という水面を叩く音がして、ほんの少し川の流れにまかせて流れた後、川底に沈んで動かなくなった。思ったより浅いみたいだった。

その橋のまわりはずいぶん蚊が飛んでいるようなので、川沿いを少し上流に行ったところにある公園で手を洗って、ちょっとした葬式のかわりにベンチでビールを飲みながら、金魚が来てから今日までのことを回想してみた。

回想の全部は説明しないけど、今年の春前くらいに一度この金魚は腹が異様にふくれ (腸まんと呼ばれるらしい)、出目金のように目がでっぱる (こちらはポップアイという症状らしい) という事態になった。水槽の手入れが面倒になっていて、水換えを 2 週間以上しないこともあったし、ガラスにコケも生い茂り中の様子をあまり確認していなかったのも良くなかったようだ。どちらの症状も、水換えを怠ると発症しがちなものらしいし。

さっそく薬浴をさせるためのプラケースと、症状に合わせた薬 (グリーン F ゴールド リキッド) を用意し、使い始めるとお腹は凹んでいった。この薬に浸したエサ (薬餌というらしい) もけっこう効いた。ポップアイはなかなか治らなかったが、これ以上薬浴は効果がなさそうだというタイミングで本水槽に移したら、意外とどんどん治っていった。このタイミングで本水槽 (60cm 水槽) のろ過も見直し、上部フィルターに加え、外付けのエーハイムフィルター500も追加した。

しばらくしてあーこれでだいじょうぶそうだなと思ってたら、こんどは松かさ病の症状が出てきた。これは、体全体がふくれてウロコが松かさのように逆立つというもので、原因菌は腸まんやポップアイと同じアエロモナス菌と言われている。薬餌を与えても治らないので、また薬浴させたら、これまたよく効いて回復。

今度は万全を期すため本水槽の方にも薬を投入してからこの金魚を戻したんだけど、どうにも元気が無い。見た目から病気っぽい様子は無いが、やせてしまい、体高というか縦方向が小さくて、ひょろ長い体型になってしまった。もともと口の形がちょっと変なので、攻殻機動隊 Stand Alone Complex に出てきた人物にちなんで「ゴーダ」と呼んでいたのだが、これくらいのタイミングから「ひょろながさん」と呼びはじめた。

で、元気の無さはどんどん強くなって、その横たわってしまう日の前の数日などは水槽に近づいても「エサくれダンス」をしないくらいだった。病気になる前はすごくどん欲な性格だったので、性格変わってしまったなぁ、エサくれダンスしない金魚はかわいくないなぁと思っていたんだけど、単に弱ってしまっていただけだったようだ。

これで、家にいる金魚は、同じように 20 センチ近くてもうすぐ満 2 歳のもの (大) 1 匹と、もうすぐ満 1 歳の 5 センチ前後のもの (小) 4 匹、合計 5 匹になった。小 4 匹の方は30cm キューブ水槽で飼っているんだけど、たぶん 60cm の方に合流させてもだいじょうぶだろう。30cm キューブでは何か熱帯魚でも飼うかな。

ということで、記録と、死んだ金魚への弔いを兼ねて。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.sevendays.com/mt/mt-tb.cgi/360

このブログ記事について

このページは、notoが2007年7月29日 20:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MovableType エントリを emacs で編集できる mapae」です。

次のブログ記事は「Dell 2407WFP-HC 到着」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261